ラベル イベント の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル イベント の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013年6月19日水曜日

2013年6月のイベント

1日(土),2日(日) 第29回有松絞りまつり(名古屋市 有松町旧東海道一円) 演劇ステージイベント、デザイナーと有松の技術のコラボによるショー、体験イベント http://www.pref.aichi.jp/0000061353.html


1日(土),2日(日) 尾張西枇杷島まつり(名古屋市 清須市西枇杷島町美濃路沿道) 5輌の山車の曳き廻しとからくり人形の演舞が見どころの200年以上続くまつり。1日(土)には、リバーランドで花火を打ち上げます。 http://nishibi.net/


1日(土),2日(日) (名古屋市 宮の渡し公園) 音楽大山の曳き廻し、バザー、ステージイベント、太鼓演奏、献灯会などが行われます。 http://horikawamachi.net/


1日(土),2日(日) 桶狭間古戦場まつり(豊明市 石塚公園) 音楽鼓や火縄銃の発砲等、伝統芸能の披露に加え、合戦の再現劇と手作りの鎧、兜に身を包んだ勇ましい武者行列があります。 http://www.city.toyoake.lg.jp/sangyoshinko/kankoukyoukai/event-calendar/kankou-kosenjo.html


5日(水) 熱田まつり(名古屋市 熱田神宮) 「熱田まつり」「尚武祭(しょうぶさい)」とも称され、献灯まきわら・花火・武道・献茶・献花等の数々の行事が催され、約25万人もの市民が参拝する親しみある祭り http://www.atsutajingu.or.jp/jingu/shinto/reisai.html


21日(金),22日(土) 2013ハンドクラフトフェア in NAGOYA(名古屋市 吹上ホール) 2013ハンドクラフトフェア in NAGOYA http://www.handcraft-nagoya.or.jp/


29日(土),30日(日) にっぽんどまんなか安心安全防災フェア2013 with トライアングルコンサート(名古屋市 オアシス21) 音楽地域の防災活動の振興を図り、防災交流都市づくりに貢献することを目的としたイベントです※OS☆Uライブステージ、BOYS AND MENライブステージは29日(土)名古屋市消防音楽隊・愛知県警察音楽隊・陸上自衛隊第10音楽隊トライアングルコンサートは30日(日) http://www.sakaepark.co.jp/event/news.php?id=101


29日(土),30日(日) クリエーターズマーケット(名古屋市 ポートメッセなごや3号館) アートやファッション、イラスト、クラフト、雑貨などが並ぶクリエーターズマーケットがポートメッセなごやで開催プロ、アマチュアを問わず約3500人1300ブースの http://www.creatorsmarket.com/


2013年3月7日木曜日

2013年3月のイベント

2日(土) なごや子どものための巡回劇場 人形劇団夢知遊座 「やくそく/ぞく・たべたいなァ~」(名古屋市 名東文化小劇場) 演劇「やくそく」は熊とサーモン、「ぞく・たべたいなァ~」はオオカミと羊のばあちゃん、食う食われる関係の者達のドラマを全く違うタッチで描いています。子ども(3歳以上中学生以下)500円      おとな800円 http://www.bunka758.or.jp/scd10_top.html#meito-130302


3日(日) なごや子どものための巡回劇場 人形劇団夢知遊座 「やくそく/ぞく・たべたいなァ~」(名古屋市 西文化小劇場) 演劇「やくそく」は熊とサーモン、「ぞく・たべたいなァ~」はオオカミと羊のばあちゃん、食う食われる関係の者達のドラマを全く違うタッチで描いています。子ども(3歳以上中学生以下)500円      おとな800円 http://www.bunka758.or.jp/scd07_top.html#nishi-130303


3日(日) なごや子どものための巡回劇場 うたものがたり「スーホの白い馬」公演(名古屋市 中川文化小劇場) 演劇 モンゴルの大草原に繰り広げられる、羊飼いスーホと白い子馬の物語。 子ども(3歳以上中学生以下) 500円 大人 800円 http://www.onikenbai.com/index.php?%E3%81%AA%E3%81%94%E3%82%84%E5%AD%90%E3%81%A9%E3%82%82%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E5%B7%A1%E5%9B%9E%E5%8A%87%E5%A0%B4


9日(土),10日(日) 伝統文化フェスティバル2013(名古屋市 ナディアパーク) 音楽 事業のご案内 芸どころNAGOYA伝統文化フェスティバル タイトル 20130309+10-1.jpg 伝統文化フェスティバル2013は、日本の伝統文化や郷土の伝統芸能に楽しみながら触れることで、 豊かな心を持つきっかけになることを願い、開催するものです http://www.bunka758.or.jp/id_dentoubunkafes.html


9日(土),10日(日) コンビミニ アウトレットセール(名古屋市 吹上ホール) 限定福袋や出産準備品、60~120cmのウエアなど多数! http://combimini.jp/


9日(土),10日(日) ホワイトデー アクアリウム イベント2013 (名古屋市 名古屋港水族館) 「ギンペー」と一緒に写真を撮ってくれた方、各回先着50名様に“ホワイトデー”にちなんだエンペラーペンギンのホワイト羽毛をプレゼント。 http://www.nagoyaaqua.jp/aqua/topi/20130314/index.html


10日(日) 豊年祭(犬山市 大縣神社) 尾張に春を呼ぶ祭として有名な豊年祭が大縣神社で行われます。五穀豊穣、国家安泰を祈願し、十俵の大鏡餅が奉納されます。御輿や稚児行列が練り歩き、数万人の善男善女で賑わいます。 http://ooagata.p1.bindsite.jp/pg175.html


14日(木) http://www.nga.or.jp/tokugawa/2013/02/07/523.html(名古屋市 徳川園) 音楽徳川園ホールにおきまして「徳川園 音楽の庭・ファンタスティックコンサート~2人のミューズの女神が贈る名曲コンサート~」を開催します。 http://www.nga.or.jp/tokugawa/2013/02/07/523.html


16日(土) セント・パトリックス・デー・パレード名古屋2013(名古屋市 大須商店街) アイリッシュダンス・アイリッシュミュージシャンをはじめ、パレードの人々がにぎやかに行進するのがこのお祭りです。 参加ルールは “緑のものを何か一つ、身につけること” だけ。 http://stpatricksnagoya.com/?page_id=36


16日(土),17日(日) 実験名人によるサイエンスショー(名古屋市 でんきの科学館) 宮西祐治先生の「科学実験アラカルト」 http://www.chuden.co.jp/event/3203833_6028.html


16日(土),17日(日) 旅まつり名古屋2013 ~旅と宿と人のふれあい~(名古屋市 久屋大通公園) 飲食全国各地・海外からの観光情報をはじめ、特産品、民芸品の販売を行う出展ブース、各地の郷土芸能の披露や観光PRを行う多彩なステージ http://www.nagoya-info.jp/event/center/201.html


17日(日) バルタン星人とジャンケン大会(名古屋市 松坂屋 名古屋店) 宇宙忍者バルタン星人がやってくる!ジャンケン対決で 勝った方に 【オリジナル バルタン星人ステッカー】を 差しあげます。 http://dmdepart.jp/thanks/ultraevent/


20日(水) 名古屋懐メロ楽団春のキラめきコンサート(名古屋市 名城公園) 音楽なごや懐メロ楽団による春のキラめきコンサートを開催します。 休日のひとときを、懐かしいメロディーでお楽しみください。 http://www.nga.or.jp/meizyo/2013/03/01/1182.html


23日(土) なごや子どものための巡回劇場 狂言共同社 「これが狂言じゃ!」(名古屋市 熱田文化小劇場)  実演をまじえた楽しくわかりやすい解説。子ども(3歳以上中学生以下)500円      おとな800円 http://www.bunka758.or.jp/scd15_top.html#atsuta-130323


23日(土) 愛・パーク開園4周年記念イベント (瀬戸市 瀬戸万博記念公園「愛・パーク」) 飲食『“あいち戦国姫隊”によるステージ』・『陶祖800年祭記念“せと・まるっと歴史探訪”クイズ大会』を開催いたします。 http://www.seto-marutto.info/event_detail.php?s=1360822970


23日(土) おやこでうたうコンサート(可児市 可児市文化創造センター) 音楽0才からご鑑賞いただける子ども向けクラシックコンサートを開催します。 楽器を間近に見て聴いて、親子で一緒に楽しく歌いましょう。 http://www.kpac.or.jp/event/detail_429.html?p_=0&f_=0&s_=0&kw=&bdt=&edt=&cat=&tk=&rc=&wc=


23日(土),24日(日) 鉄道フェスティバル2013 inなごや ~お宝・掘り出し物がいっぱいフリーマーケット~(名古屋市 吹上ホール) 鉄道模型をはじめ、使用済み切符や写真、払い下げ品などのコレクターアイテムが集まるフリーマーケットエリアのほか、鉄道をテーマに様々なアトラクションや展示コーナーが登場します http://www.tokai-tvj.co.jp/train_festival_ngy/


24日(日) なごや子どものための巡回劇場 狂言共同社 「これが狂言じゃ!」(名古屋市 北文化小劇場)  実演をまじえた楽しくわかりやすい解説。子ども(3歳以上中学生以下)500円      おとな800円 http://www.bunka758.or.jp/scd12_top.html#kita-130324


24日(日) なごや子どものための巡回劇場 うたものがたり「スーホの白い馬」公演(名古屋市 南文化小劇場) 演劇 モンゴルの大草原に繰り広げられる、羊飼いスーホと白い子馬の物語。 子ども(3歳以上中学生以下) 500円 大人 800円 http://www.onikenbai.com/index.php?%E3%81%AA%E3%81%94%E3%82%84%E5%AD%90%E3%81%A9%E3%82%82%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E5%B7%A1%E5%9B%9E%E5%8A%87%E5%A0%B4


24日(日) 第3回大高緑地さくらコンサート(名古屋市 大高緑地) 音楽毎年さくらの季節に合わせて開催。地元で活動する音楽家達による、ジャズや懐メロ、ベンチャーズなど様々な音楽が楽しめるコンサート!(観覧無料) http://www.aichi-toshi.or.jp/park/park%28HP%29/odaka/event/130224sakuraconscert/index.html


27日(水) なごや子どものための巡回劇場 うたものがたり「スーホの白い馬」公演(名古屋市 千種文化小劇場) 演劇 モンゴルの大草原に繰り広げられる、羊飼いスーホと白い子馬の物語。 子ども(3歳以上中学生以下) 500円 大人 800円 http://www.onikenbai.com/index.php?%E3%81%AA%E3%81%94%E3%82%84%E5%AD%90%E3%81%A9%E3%82%82%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E5%B7%A1%E5%9B%9E%E5%8A%87%E5%A0%B4


30日(土) なごや子どものための巡回劇場 人形劇団夢知遊座 「やくそく/ぞく・たべたいなァ~」(名古屋市 港文化小劇場 ) 演劇「やくそく」は熊とサーモン、「ぞく・たべたいなァ~」はオオカミと羊のばあちゃん、食う食われる関係の者達のドラマを全く違うタッチで描いています。子ども(3歳以上中学生以下)500円      おとな800円 http://www.bunka758.or.jp/scd08_top.html#minato-130330


30日(土) さくらまつり(名古屋市 荒子川公園ガーデンプラザ) 音楽『さくらコンサート』の開催   2013年 3月30日(土)~4月7日(日)まで日没~夜9時までライトアップを実施 http://www.nga.or.jp/arako/2013/02/26/654.html


30日(土),31日(日) 2013年 名古屋城春まつり (名古屋市 名古屋城) 音楽本丸御殿公開カウントダウン記念 ライブイベント 多彩なアーティストによる音楽や伝統芸能をお楽しみください! http://www.nagoyajo.city.nagoya.jp/02_events/25/250323/250323_01/index.html


31日(日) なごや子どものための巡回劇場 人形劇団夢知遊座 「やくそく/ぞく・たべたいなァ~」(名古屋市 緑文化小劇場 ) 演劇「やくそく」は熊とサーモン、「ぞく・たべたいなァ~」はオオカミと羊のばあちゃん、食う食われる関係の者達のドラマを全く違うタッチで描いています。子ども(3歳以上中学生以下)500円      おとな800円 http://www.bunka758.or.jp/scd13_top.html#midori-0331


31日(日) オーケストラの日 2013(名古屋市 港文化小劇場) 音楽 セントラル愛知交響楽団 オーケストラの日 コンサート。全自由席1,500円 http://www.caso.jp/schedule/special/index.html#20130331


31日(日) オーケストラの日 第10回ファミリーコンサート(名古屋市 小牧市市民文化会館 ) 音楽バレエ界の巨匠が贈るファンタジー 料金/ 指定:4000円 自由:3000円 学生1000円 未就学児500円 http://www.orchestra.or.jp/news.cgi?oid=j04&date=2013/03/31&subid=1


30日(土),31日(日) ナノハナ・サクラまつり(名古屋市 庄内緑地) 音楽弦楽器奏者による「クラシックコンサート」。3月23日(土)~4月7日(日)期間中に様々なイベントが開催されています http://www.nga.or.jp/syonai/2013/03/15/333.html


2013年2月14日木曜日

2013年2月のイベント

2日(土) なごや子どものための巡回劇場「ハローオーケストラ」(名古屋市 東文化小劇場) 音楽セントラル愛知交響楽団 全自由席 大人800円・子ども500円 ※3歳未満で座席不要の場合は無料 http://www.caso.jp/schedule/special/index.html#20130202


2日(土),3日(日) 梅まつり(名古屋市 名城公園フラワープラザ) 梅の花の見ごろに先がけて、他に類を見ない「館内梅林」で一足早い春をお楽しみください。 http://www.nga.or.jp/meizyo/2013/01/09/945.html


3日(日) なごや子どものための巡回劇場「ハローオーケストラ」(名古屋市 天白文化小劇場) 音楽セントラル愛知交響楽団 全自由席 大人800円・子ども500円 ※3歳未満で座席不要の場合は無料 http://www.caso.jp/schedule/special/index.html#20130202


10日(日) 親子で楽しくクラシック ファミリーコンサート(尾張旭市 尾張旭市文化会館ホール) 【午前の部 乳幼児大歓迎!】子象の行進、踊る子猫、世界の歌メドレー 他  【午後の部 大人も子どもも一緒に楽しく】天国と地獄より、クラリネットポルカ、日本の歌メドレー 他 http://www.orchestra.or.jp/concert.cgi?oid=o14&date=2013/02/10&subid=1


16日(土),17日(日) 実験名人によるサイエンスショー(名古屋市 んきの科学館) 緒方秀充先生の「坂道で遊ぼ!のんびり?すっとび?」 http://www.chuden.co.jp/event/3203833_6028.html


17日(日) 避難訓練コンサート(豊田市 豊田市能楽堂) 豊田市消防音楽隊による無料コンサート。コンサート終了後に避難訓練を体験。全席自由4歳以上。 http://www.t-cn.gr.jp/ViewImg.php?img=http://www.t-cn.gr.jp/imgdb/topics/358-1.jpg


17日(日) イブニングコンサート(名古屋市 名城公園) 音楽名古屋を中心に活動しているマンドリンアンサンブル、エイトストリングスの演奏をお楽しみください。 http://www.nga.or.jp/meizyo/2013/02/06/1089.html


22日(金) 儺追神事(はだか祭)(稲沢市 国府宮) 国府宮のはだか祭。尾張一円から、サラシのふんどし、白足袋をつけただけの数千の裸男が集まります。 http://www.konomiya.or.jp/main/hadakamatsuri


23日(土) 0歳からのオペラ・バレエ・ミュージカル・シンフォニー!(名古屋市 名古屋市民会館 大ホール) 音楽私たちの住む街のための―― 名フィル・エール・コンサート おとな:¥2,000 こども(3歳~中学生):¥800 ※3歳未満は保護者ひざ上に限り無料 https://www.nagoya-phil.or.jp/concerts/2012/c_130223charity.html


23日(土) お父さん応援プログラム(長久手市 http://www.acc-aichi.org/2013/02/4909/) アートNHK連続テレビ小説「純と愛」のオープニングのイラストを手掛けた荒井良二さんによるライブペインティングと親子で楽しむプログラム http://www.acc-aichi.org/2013/02/4909/


24日(日) なごや子どものための巡回劇場 うたものがたり「スーホの白い馬」公演(名古屋市 守山文化小劇場) 演劇 モンゴルの大草原に繰り広げられる、羊飼いスーホと白い子馬の物語。 子ども(3歳以上中学生以下) 500円 大人 800円 http://www.onikenbai.com/index.php?%E3%81%AA%E3%81%94%E3%82%84%E5%AD%90%E3%81%A9%E3%82%82%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E5%B7%A1%E5%9B%9E%E5%8A%87%E5%A0%B4


2012年12月29日土曜日

2012年12月のイベント

1日(土) 花鳥風月クリスマスコンサート(名古屋市 ランの館) 音楽オカリナ クリスマス Trio you & K(オカリナ他)。第1部15:00~、第2部18:00~。イルミネーション点灯時間 午後4時~ http://www.rannoyakata.net/main.php?ID=560


8日(土) 花鳥風月「クリスマスコンサート」クラシック クリスマス(名古屋市 ランの館) 音楽花鳥風月クリスマスコンサート」Ensemble ALK2010年5月、名古屋芸術大学出身の5人で結成。。第1部15:00~、第2部18:00~。イルミネーション点灯時間 午後4時~ http://www.rannoyakata.net/main.php?ID=560


8日(土) スジャータまつり(名古屋市 大須商店街万松寺) 華やかなサリーを纏ったOS☆Uや子どもたちが扮するスジャータ姫が お釈迦様とともに万松寺と大須観音間をパレード http://www.banshoji.or.jp/event/sujata_2012.html


9日(日) 花鳥風月クリスマスコンサート(名古屋市 ランの館) 音楽フルート・デュオ & トリオ。第1部15:00~、第2部18:00~。イルミネーション点灯時間 午後4時~ http://www.rannoyakata.net/main.php?ID=560


14日(金) 語りと大きな絵本と音楽でつづる「くるみ割り人形」(大垣市 スイトピアセンター 文化ホール) 音楽 くるみん音楽隊。3才以上は当日 500円 (チケットレス) 0才から入場できます http://www.og-bunka.or.jp/event/hall/2012/kurumiwari.html


15日(土) 花鳥風月クリスマスコンサート(名古屋市 ランの館) 音楽ハンドベルクワイア。第1部15:00~、第2部18:00~。。イルミネーション点灯時間 午後4時~ http://www.rannoyakata.net/main.php?ID=560





15日(土) クリスマスコンサート インカからの贈り物(名古屋市 名古屋大学博物館展示室) 音楽入場料無料、全席自由です。ケーナ、チャランゴ、サンポーニャなどの楽器解説もあります http://www.num.nagoya-u.ac.jp/event/concert/2012/121215/index.html


15日(土),16日(日) 美術館で楽しむクリスマスコンサート(豊田市 豊田市美術館) 音楽出演 水野修平(ジャズピアニスト) 内容 切り絵師・俊寛の作品とのコラボレーション 、参加自由。整理券・観覧券は不要 http://www.city.toyota.aichi.jp/division/ka00/ka06/1233479_15867.html


16日(日) 名フィル子育て世代による音楽のプレゼント 0歳からのBambiniクリスマスコンサート(名古屋市 緑文化小劇場) 音楽【全席自由】 前売:¥500 当日:¥800 ※3歳以下保護者ひざ上に限り無料 http://www.nagoya-phil.or.jp/info/concert.html


18日(火) 中川文化小劇場開館10 周年記念 あおなみコンサ-ト 名曲で綴るクリスマスコンサート(名古屋市 中川文化小劇場) 音楽一般2,000円 出演: 飯田みち代(ソプラノ) 林けい子(ピアノ) 曲目: 「アベマリア」「ホワイトクリスマス」他 ※未就学児も鑑賞OK(3歳未満膝上無料。席が必要な場合有料) http://www.bunka758.or.jp/scd17_top.html#nakagawa-121218 21日(金) 花鳥風月クリスマスコンサート(名古屋市 ランの館) 音楽ジャズトランペット クリスマス。第1部15:00~、第2部18:00~。。イルミネーション点灯時間 午後4時~ http://www.rannoyakata.net/main.php?ID=560


21日(金),22日(土),23日(日),24日(月),25日(火),26日(水) トミカ博 in NAGOYA(名古屋市 吹上ホール) 大人(中学生以上)1,200円、子ども(3歳~小学生)1,000円2歳以下は入場無料 上記料金には入場記念トミカ「TDM リクカイクウ」を含む。 http://www.takaratomy.co.jp/event/eventlist2/tomica12-ngy.html


22日(土) 花鳥風月クリスマスコンサート(名古屋市 ランの館) 音楽シャンソン クリスマス。第1部15:00~、第2部18:00~。イルミネーション点灯時間 午後4時~ http://www.rannoyakata.net/main.php?ID=560


22日(土) エントランスホールでのクリスマスコンサート(名古屋市 名古屋市科学館) 音楽イングリッシュハンドベルの美しい響きでクリスマス曲をお聴きいただけます。 清らかな音色をお楽しみください。 http://www.ncsm.city.nagoya.jp/visit/attraction/event/2012/post_189.html


22日(土),23日(日) 冬休み 発見☆体験ミュージアム(名古屋市 産業技術記念館) どなたにもお楽しみいただけるモノづくりイベント、風と遊ぼう!星のカイト、もこもこ毛糸で指あみリストバンド http://www.tcmit.org/event/2012/02/post-42.html


23日(日) 豊田フィルハーモニー管弦楽団第10回ファミリーコンサート(豊田市 カバハウス) 音楽 豊田フィルハーモニー管弦楽団第。入場料 500円 http://www.city.toyota.aichi.jp/division/other/1247247_14641.html


23日(日) 花鳥風月クリスマスコンサート(名古屋市 ランの館) 音楽ジャズ クリスマス。第1部15:00~、第2部18:00~。イルミネーション点灯時間 午後4時~ http://www.rannoyakata.net/main.php?ID=560


23日(日) 花鳥風月の庭・たんころりん(名古屋市 徳川園) 音楽たんころりんに囲まれた演奏会。ハープ演奏。古楽奏団「ウンガレスカ」。 http://www.tokugawaen.city.nagoya.jp/01_event/index.html


23日(日),24日(月) テレビ愛知冬まつり(名古屋市 久屋大通公園) 音楽栄・久屋大通公園の「久屋広場」と「エンゼル広場」を会場として クリスマスパーティー&野外コンサートを開催。前売入場券 4,200円 http://www.tv-aichi.co.jp/fuyumatsuri/2012/index.html


24日(月) 花鳥風月クリスマスコンサート(名古屋市 ランの館) 音楽ジャズピアノ クリスマス。第1部15:00~、第2部18:00~。イルミネーション点灯時間 午後4時~ http://www.rannoyakata.net/main.php?ID=560


24日(月) EVE,My 青春!(名古屋市 セントラルパーク) 音楽1982年に開催して以来、今年で31回目を迎えます。聖霊中学・高等学校 の生徒によるクリスマスキャロルの大合唱と演奏を行います。 http://www.centralpark.co.jp/cenpanews/


24日(月) ナディアパーク「Winter Fes 2012」(名古屋市 ナディアパーク) 音楽歌声が運ぶクリスマス内容 名古屋・愛知の大学/社会人アカペラサークルに所属するメンバーによる有志達によるクリスマスステージです。 5サークルから10バンド、55人が集まりクリスマスソングをお届け致します。 http://www.nadyapark.jp/


24日(月),25日(火) 金城学院中学校・高等学校 クリスマスコンサート(名古屋市 ミッドランドスクエア) 音楽 金城学院中学校・高等学校の生徒がクリスマスにふさわしいハンドベルクワイア・弦楽アンサンブル・グリークラブの演奏を披露。 http://www.hs.kinjo-u.ac.jp/total/news/news196/index.html


25日(火) NHK名古屋青少年交響楽団 クリスマスファミリーコンサート(名古屋市 日本特殊陶業市民会館(名古屋市民会館)) 音楽子供から大人までが楽しめるように構成されています。心のこもった演奏を楽しみに、ぜひご来場下さい。 http://tonomagokoro.net/archives/37227


29日(土),30日(日),31日(月) 柳橋中央市場、マルナカ食品12/31まで大売り出し(名古屋市 柳橋中央市場) 飲食名古屋のアメ横と言われる「柳橋中央市場」は明治に始まり、現在は約300店舗を擁し、民間市場の中で全国最大級の規模を誇っています。観光客は午前8時から10時に利用するのがお薦め http://www.aichi-kanko.jp/news/news_detail.asp?newsid=816


29日(土),30日(日),31日(月) テレビキャラクター夢ドーム (名古屋市 ナゴヤドーム) 演劇ヒーロー・ヒロインたちがドームに大集合!日本最大級の超巨大ステージでくりひろげるヒーローたちのスーパーアクションショー 当日 入場券(会場販売) 1,800円 1,200円 http://www.tv-aichi.co.jp/yumedome/2013/index.html


31日(月) 12時間早い!チビッコカウントダウン(浜松市 ゆうえんち 浜名湖パルパル) パルパルファミリーと一緒に12時間早い年越しカウントダウン http://www.pal2.co.jp/event/2012/10/12-1.html